Netflix

Netflixの年齢制限は?18歳未満や未成年でも登録する方法

10秒でわかるこの記事の概要

  1. Netflixは、未成年や18歳未満でも利用可能。ただし条件がある。
  2. 未成年や18歳未満でも登録できる方法を紹介

アニメやドラマが見放題ということで、 Netflix を使いたいとうい中高生は多いのではないでしょうか。

でも、未成年でもNetflixって契約できるのかな?
フツ子
Netflixって年齢制限とかあるのかな?
フツ子

など様々な疑問があると思います。

この記事では、そんなあなたの悩みを解決するために、年齢制限についての紹介や、未成年、18歳未満でもNetflixに登録する方法を紹介します。

Netflixの契約には年齢制限なし。未成年や18歳未満でも登録できる

結論から言うと、未成年でも Netflix を契約することができます。ただし、そのためには条件があります。

Netflixのサービスには次のように書かれています。

Netflixサービスのメンバーとなるには18歳以上であるか、お客様の国または自治体における成年に達していなければなりません。未成年者は成人の監督下でのみサービスを利用することができます。

Netflix利用規約より引用

18歳以上、20歳未満の人は、自分でNetflixを契約できる

利用規約によると、あなたが18歳以上であれば、自分でNetflixを契約できます。親の承諾を得る必要はありません。

18歳未満は、親の許可があれば自分でNetflixを契約できる

あなたが18歳未満の場合、親の承諾を得られれば、自分自身でNetflixを契約することができます

これは、実際にカスタマーサポートに問い合わせた結果です。

マニ男
未成年者が親から許可を得た場合、自分でNetflixを契約できるんですか?それとも、親に契約してもらって、プロフィールを作ってもらう形になりますか?
親の許可があれば、未成年者自身で契約可能です。仮に、小学生であっても契約できます。
オペレーター

なんと、Netflixの契約は、小学生でもできるとのこと。重要なのは、親権者から許可があるかないかとのことです。

クレジットカード持がなくてもNetflixを使う方法

コンビニ等で買える Netflixプリペイド・ギフトカード icon を利用すれば、小中高校生でも、お小遣いを使ってNetflixを楽しむことができます♪

詳しくは、こちらの記事にまとめてあるので、自分に一番都合の良い方法で登録しましょう。

Netflixにクレジットカードなしで登録する4つの方法

続きを見る

親の許可をもらうためにNetflixの良いところを紹介しよう。

Netflixに年齢制限はなく、誰でも契約できることがわかりました。つまり、18歳未満の学生にとって最大の壁は、親から許可をもらうことです。

親は厳しいから許してくれないよ…
フツ子

という人は、次に上げるNetflixの良い点を親に紹介して、交渉してみてください。

月額 880円〜 でめちゃくちゃ安い

Netflixで一番安いベーシックプランの月額料金は、 880円〜 。これだけで 約30,000本 の動画が見放題なので、めちゃくちゃ安いと思いませんか?

これなら、月々のお小遣いでNetflixを利用することもできますよね。

部活やバイトで忙しい月は、あんまり動画をみている暇ないんだよな…

という場合は、 Netflixプリペイド・ギフトカード icon を利用を利用しましょう。

Netflixプリペイド・ギフトカード icon なら、自動更新されないので、チャージした料金以上、勝手に支払われることはありません。

icon

家族で共有して使える

Netflixには、マルチプロフィールという機能があり、1つの契約で家族5人まで利用することができます。

あなたが勉強や部活で忙しいときは、親に好きな映画やドラマを見てもらって、親が仕事で忙しいときにあなたが好きなアニメを見る。

といった使い方ができます。みんなで使えるなら、お父さんが料金を支払ってあげよう。ってなんてことを言ってくれるかもしれません。

そしたら、お小遣いも節約できるので一石二鳥ですよね♪

ただし、ベーシックプランは、同時視聴に対応していないので、家族の誰かが先にNetflixを使っていると、他の人は利用することができません。

同時に使用したい場合は、同時視聴に対応した上位プランを契約しましょう。

Netflixの同時視聴ができるプラン
月額料金同時視聴可能数
ベーシック 880円〜1
スタンダード1,296円2
プレミアム1,944円4

まとめ

Netflixの年齢制限は?18歳未満や未成年でも登録する方法のまとめ!

  • Netflix は、未成年でも契約できる
  • 18歳以上、20歳未満の場合は、自分の判断でNetflixを利用できる
  • 18歳未満の未成年は、親の許可があればNetflixを利用できる

紹介したように、Netflixの利用に年齢制限はありません。親の許可さえあれば誰でも契約することができます。

料金も安く、家族で分け合って利用できるので、この機会に親に相談して、動画三昧の時間を手に入れられるように努力してみてください♪

おすすめの記事

【当サイト限定サービス】



無料期間中に解約すればタダ何でしょ?んじゃとりあえず登録しよ〜♪

〜〜〜 1ヶ月後 〜〜〜

あぁぁぁ!解約するのすっかり忘れてた!もう有料期間になってるし…orz

という方が多いので、無料期間の期限切れが近づくとメールで通知するサービスをはじめました。詳しくは以下の記事を御覧ください。

-Netflix