U-NEXT(ユーネクスト)とは
U-NEXTは、配信コンテンツ数120,000本以上を誇る日本最大級の動画配信サービス。配信コンテンツは動画だけにとどまらず、雑誌やカラオケなどのサービスも提供している。2007年にサービスが開始され、Huluと並んで長い歴史をがあります。
月額定額制の「ビデオ見放題プラン」の他に、最新の映像作品を個別に見られる個別課金制(PPV)のサービスを提供しており、2015年7月には、日本国内のユーザ数が100万人を突破する大人気の動画配信サービスとなっています。
「ビデオ見放題プラン」には、毎月70誌以上の雑誌が好きなだけ見れる雑誌見放題サービスがついてきます。この雑誌見放題のサービスは、他の動画配信サービスでは提供されていない、U-NEXT独自のものものです。
毎月2,000本以上のコンテンツの更新があるので、毎日動画を見続けても全ての動画コンテンツを見終えることが困難なほど充実したコンテンツ量となっています。
また、成人向けアダルトコンテンツの見放題も提供しており、約2000本の成人向けコンテンツが定額で見放題です。
U-NEXT(ユーネクスト)の概要&おすすめのポイント
U-NEXT(ユーネクスト)の概要
利用料金 | 1,990円(税抜)※1 |
動画コンテンツ数 | 120,000本以上(見放題:50,000本以上) |
無料お試し期間 | 31日間 |
画質 | フルHD画質対応 |
字幕オン/オフ機能 | あり ※作品によってはなし |
動画ダウンロード機能 | あり |
※1 ビデオ見放題プラン(1,990円)を契約すると、動画見放題+雑誌読み放題+個別課金作品に使える1000円分のポイント(毎月)が付与されます。
U-NEXT(ユーネクスト)おすすめのポイント
- 圧倒的な動画コンテンツ数(120,000本以上)
- 70種類以上の雑誌が読み放題
- 成人向けアダルトコンテンツ見放題
- ダウンロード機能でオフライン再生が可能
- マルチアカウント対応
圧倒的な動画コンテンツ数
U-NEXTは120,000本を超える圧倒的な動画コンテンツ数が魅力の一つ。
見放題作品はそのうち50,000本となりますが、毎月1000円分のポイントが無料でもらえるので、毎月新作映画2本はレンタル(個別課金)で視聴できます。
70種類以上の雑誌が読み放題
他の動画配信サービスでは提供していない、雑誌読み放題サービスを提供しており、
毎月70種類以上の雑誌の電子書籍が読み放題!
U-NEXT(ユーネクスト)月額プラン:読み放題雑誌一覧
成人向けアダルトコンテンツ見放題
成人向けアダルトコンテンツ作品も充実しており、その数なんと10,000本以上。
そのうち2000本は見放題となっています。
ダウンロード機能でオフライン再生が可能
専用アプリを使えば動画のダウンロードが可能!
事前に見たい動画を端末にダウンロードしておけば、地下鉄などのインターネットの電波が届かない環境でも、オフラインで動画を視聴できます。(一部ダウンロード非対応作品あり)
マルチアカウント対応
U-NEXTはファミリーアカウントと呼ばれるマルチアカウントに対応しています。
マルチアカウントとは、文字通り複数アカウントのことで、
複数アカウントを作成することで、各々のデバイスで動画作品を視聴できます。
例えば、リビングのテレビお父さんが洋画を見ている時に、お母さんはタブレットで韓国ドラマを観ることもできますし、お子さんはスマホでアニメを観ることだってできます。
U-NEXTでは、1契約ごとにファミリーアカウントを3つまで無料で追加できます。つまり、4人家族であれば家族全員がそれぞれ別の動画を同じタイミングで見れるということです。
Huluなどは、このマルチアカウントに対応していないので、原則、同時に別々の端末から動画を観ることはできません。
U-NEXT(ユーネクスト)の配信作品について
動画配信サービスの性質上、全ての作品がいつまで視聴可能ではありません。
1ヶ月の期間限定で配信されているものもあれば、数ヶ月間配信されている長期配信動画もあります。
U-NEXT(ユーネクスト)番組表一覧:作品ラインナップ
U-NEXT(ユーネクスト)の対応端末・機器
- パソコン
- スマホ:iPhone(iPod touch含む)、Android
- タブレット:iPad、Android
- 一部のTV:詳しくは公式ホームページ参照
- ゲーム機:Playstation Vita TV、Playstation Vita
- その他の機器:Chromecast、Nexus Player、Amazon Fire TV(Stick)、[NTT西日本]光BOX+、シャープ [アクオスネットチューナー]など
U-NEXT(ユーネクスト)の支払方法
- クレジットカード決済:Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club
- デビットカード決済
- U-NEXTカード決済
U-NEXTの決済方法は、原則クレジットカードとなっています。
ただし、クレジットカードを保有していない人でも、
デビットカードやコンビニ等で売られているU-NEXTカードを利用することで支払いが可能です。
U-NEXT(ユーネクスト)の登録・契約方法
U-NEXTの詳しい登録方法は下記の記事で、画像付きで詳しく解説しています。
そのため、ココではU-NEXTの簡単な登録方法を説明します。
- U-NEXTにアクセスします。
- 「無料トライアル今すぐスタート」をクリックします。
- 画面の指示に従って登録を進めれば完了。
最短5分!超簡単なU-NEXTの登録・契約方法【全手順】
U-NEXT(ユーネクスト)の解約・退会方法
U-NEXTの詳しい解約方法は下記の記事で、画像付きで詳しく解説しています。
そのため、ココではU-NEXTの簡単な解約方法を説明します。
- U-NEXTにログインして、メニューの「設定・サポート」から「お客様サポート」をクリック
- サービスの手続きから、解約するサービスを選択します。
- あとは画面の指示に従っていくと解約できます。
わかりづらいU-NEXTの解約・退会方法を完全解説します。【全手順】
U-NEXT(ユーネクスト)のQ&A
スマホで視聴していたら、通信量制限に直ぐになってしまいます。どうにかなりませんか?
事前に、wifi環境で動画をダウンロードしてから視聴すれば、スマホの通信量を使わずにすみます。自宅にインターネットがつながっていない場合は、Sonet光や、データ通信量無制限で、低価格が売りの モバレコAir を使って動画をダウンロードすれば、スマホの通信量を無駄遣いしなくてすみます。
プレステ3(PS3)でU-NEXTを視聴できますか?
残念ながら、PlayStation3はU-NEXTの視聴に対応していません。販売中のゲーム機でU-NEXTを視聴できるのは、PlayStation Vita TVとPlayStation Vitaだけです。
退会手続きは簡単ですか?
電話(0120-285-600)、またはインターネットにて退会手続きができます。インターネットでやる場合、退会手続きのページへ行く方法がわかりづらいので、画像付きの解説記事を見ながら手続きを進めて下さい。
わかりづらいU-NEXTの解約・退会方法を完全解説します。【全手順】
無料トライアル期間(31日間)内に解約したら、料金は発生しませんか?
はい、無料トライアル期間ないので解約であれば、利用料金は一切発生しません。まずは試しに契約して、気に入らなかったら解約しましょう。登録方法と解約方法については以下の記事で詳しく紹介しています。
最短5分!超簡単なU-NEXTの登録・契約方法【全手順】
わかりづらいU-NEXTの解約・退会方法を完全解説します。【全手順】
U-NEXTを使ってみたいのですが、クレジットカードを持っていません
U-NEXTの支払方法は、原則クレジットカード、またはデビットカードとなっています。ただし、各種コンビニやスーパーなどで取り扱っている、U-NEXTカードと呼ばれるプリペイドカードを購入すれば、それを使って支払うことも可能です。
無料トライアルは、上記で述べたU-NEXTカードでも可能ですか?
いいえ、できません。無料トライアルを試したいのであれば、クレジットカード情報の登録が必須です。ただし、期間内に解約すれば請求が発生することはありません。
5.1ch、7.1chサラウンドでの視聴は可能ですか?
2016年9月25日より、ドルビーオーディオ(5.1ch、7.1ch)に対応した動画作品を順次配信開始しています。ただし、5.1ch(または7.1ch)で再生できるのは一部の対応作品のみで、全ての動画作品が対応しているわけではありません。
関連記事:プレスリリース
また、5.1ch(または7.1ch)サラウンドで動画を視聴したい場合は、U-NEXT TVでの視聴が必須です。
解約(退会)したはずなのに、U-NEXTにログインできます。どうしてですか?
U-NEXTは、ビデオ見放題の他にも様々なサービスを提供しています。そのため、一度会員登録をすると、その他のサービスを利用する可能性もあるため、会員情報が保持され、ログインできる状態となっています。
ただし、ビデオ見放題サービスを正しく解約していれば、請求が発生することはありません。
解約(退会)したはずなのに、毎月請求がきます。どうしてですか?
正しく解約できていない可能性があります。カスタマーサポート(0120-285-600)に電話して、早急に理由を確認しましょう。
無料トライアル期間内に解約して、もう一度無料トライアルを申し込むことは可能ですか?
いいえできません。無料トライアルは原則一人一回限りです。例えば、1日だけ利用して解約してしまった場合、もう一度利用したい場合は最初の月から月額利用料が発生します。
U-NEXTでどんな動画が観られるか知りたいんですけど…
U-NEXTで配信中の作品を一覧にまとめてあるので、こちらの番組表をご確認ください。
U-NEXT(ユーネクスト)番組表一覧:作品ラインナップ
ポイント制ってなんですか?
U-NEXTでは見放題制とポイント制の動画配信を行っています。見放題性は、月額が定額(1990円)で、好きなだけ動画が観られるサービスです。それに対しポイント制は、PPVと呼ばれており、動画一本をポイントで購入、またはレンタルして動画を視聴するサービスです。
Vプリカでも登録できますか?
いいえ、できません。U-NEXTの支払いに対応しているクレジットカードは、Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners Clubのみです。
家族で、同じ時間に別の動画を見れますか?
はい、可能です。U-NEXTはマルチアカウントに対応しています。1契約毎に3つまで子アカウントを作成できるので、最大4人の家族が同時に別の動画を視聴できます。
スマホ用のアプリは無料で利用できますか?
はい、スマホ用アプリ(iPhone用、Android用)は無料で利用できます。ただし、動画を視聴するためには、U-NEXTの契約が必要なので、月額利用料が発生します。※ただし、無料トライアル期間は除く
動画のダウンロードは可能ですか?
はい、可能です。ただし、一部ダウンロード未対応の作品もあります。また、ダウンロード開始から、最長48時間だけ視聴可能です。48時間を超えた場合、一度インターネットに接続して、再生期限を更新する必要があります。
無料トライアル期間中と、正会員の場合、見られる作品は違いますか?
いいえ、ありません。無料トライアル期間中でも全ての見放題作品を視聴できます。
動画の検索は可能ですか?
はい、可能です。右上の検索ボタンをクリックすると、検索ボックスとカテゴリ一覧が表示されます。