Wi-Fi

モバレコAirの評判ってどう?速度やソフトバンクエアーとの違いを比較してみた

10秒でわかるこの記事の概要

  1. モバレコAirのサービス詳細
  2. モバレコAirの評判
  3. モバレコAirとSoftbank Airなど他社とのサービスの違い
  4. モバレコAirを利用するべき人はこんな人
\ 速度制限無しWi-Fi /

17,000円キャッシュバック

工事不要。コンセントに刺すだけでお家でネットが使い放題のホームルーター モバレコAir

月額1,970円〜と他のサービスと比べても安く、どれだけ使ってもデータ速度制限にかからないお得さから注目が高まっています。

モバレコAir公式サイト
>> https://air-mobareco.jp/

動画の見過ぎでデータ速度制限にかかってしまった。ネットが遅すぎでイライラする…と毎月ギガ数の消費量と戦っているあなたへ。

どれだけ使っても速度制限にかからない方法があったら知りたいと思いませんか?

モバレコAir を使えば、通信量を気にせず、お家で好きなだけ動画を視聴できる環境を整えられます。

この記事では、 モバレコAir のサービス詳細や評判、類似する他のサービスとの比較をしていきます。

モバレコAir 気になっていたけど、あんまりそういうの詳しくないし、どうしようかな…

と迷ってる人は、ぜひ参考にしてみてください。

メモ

前置きは置いといて、 モバレコAir の評判を見たい人は、こちらのボタンを押してください。

モバレコAirの評判を見る

モバレコAirの3つのおすすめポイント

最初に、 モバレコAir をまだあまり知らない人のために、 モバレコAir のおすすめポイントを4つに絞って紹介します。

通信速度制限なしで使い放題

スマートフォンの場合、契約プランによって5GBや7GBなど月に利用できるデータ通信量が決まっています。

予め定められた通信量を使い切ってしまった場合、通信速度が制限されて、動画の視聴やネットがまともに利用できない状況に陥ります。

マニ男
YoutubeやAmazonプライムなどで、動画をよく見る人は一度は経験があるのではないでしょうか。

でも モバレコAir の場合、通信量に制限がなく、どれだけ使っても速度制限されることがありません

また、モバイルWi-Fiルータのサービスでよくある「ネット使い放題!でも、○日間で○GB以上通信した場合は、速度が制限されます。」と言った煩わしいルールもありません。

マニ男
文字通り、ネットが使い放題のWi-Fi。それがモバレコAirです。

ただし、利用が集中する時間帯は、回線が込み合い、通信速度が遅くなってしまいます。

渋滞で車がスムーズに進まないと同じ状態ってことだね。
フツ子

スマートフォンの通信や、集合住宅のインターネットでもこのようなことは起きてしまうので、残念ながらこれは避けようがありません。

今なら28,000円キャッシュバック

2019年7月末より、なんと28,000円のキャッシュバックがもらえる太っ腹なキャンペーンがスタート!

実は、 モバレコAir は、Softbank Airと全く同様のサービスなのですが、公式であるソフトバンクではキャッシュバックを行っていません。

そのため、本家のSoftbank Airを利用するより、 モバレコAir を使ったほうが圧倒的にお得です。

Softbank Airとの違いはこちら

8日以内なら違約金(9,500円)なしでキャンセルできる

せっかく契約したのに、私のうちだと場所が悪くて、速度が遅くて使い物にならないよ…解約したいけど、違約金が発生するし…
フツ子

多くの通信サービスでは、2年間の最低利用期間があり、それ以前に解約した場合、違約金が発生するので、解約しようにもなかなかできないですよね。

でも モバレコAir には、8日以内であれば契約をキャンセルできるクーリングオフ制度があります

期限内にキャンセルすれば違約金は発生しないので、お試し利用することができます。

実際に使ってみて、十分な速度でネットが使えるのであれば継続して、満足できないのであればキャンセルすることだってできます。

ただし、基本使用料などの料金は、日割り計算で請求されるので要注意です。

全くお金がかからないわけではないんだね。でも、違約金よりは圧倒的に安いから全然許せる♪
フツ子
\ 速度制限無しWi-Fi /

17,000円キャッシュバック

公式サイトでサービス詳細を確認

モバレコAirのサービス概要

月額料金4,880円 1,970円〜 (※1)
事務手数料3,000円
端末代金購入:54,000円 実質0円 (※2)
レンタル:490円/月
回線速度下り最大:962Mbps
容量・速度制限なし
同時接続最大64台
最低利用期間
契約期間
2年間
運営会社株式会社グッド・ラック

メモ

料金は税抜で表示しています。
Airターミナル4の情報を掲載しています。

※1 キャンペーン割引などを適応した最安料金です。詳しくは事項の料金体系を御覧ください。

※2 3年間利用して支払回数36回の割賦払いをした場合の料金です。

マニ男
モバレコAirの基本的な情報を簡単にまとめてみました。

キャンペーンによる割引により月額料金が格安ですが、実際のところはどうなんでしょうか。

長期利用を想定して、次の項目で詳しく紹介します。

モバレコAirの料金プラン・割引

利用期間端末購入レンタル
基本料金-4,880円4,880円
Softbank Air
スタート割
1〜12ヶ月-1,080円なし
13ヶ月〜0円
モバレコAir限定
月額キャンペーン
1〜2ヶ月-1,830円-2,910円
3〜12ヶ月-456円-1,536円
13〜24ヶ月-1,536円
25ヶ月〜0円0円
端末代金1~36ヶ月1,500円490円
37ヶ月〜0円
月月割1~36ヶ月-1,500円なし
37ヶ月〜0円

モバレコAir には、端末購入とレンタルの2つのプランしかありません。

どちらも基本料金は同じ金額ですが、適応される割引や端末代金に違いがあります。また、利用機関によっても割引額が変わるという複雑なつくりになっています。



モバレコAirの実際の月額料金

上で紹介した料金表だとピンとこないと思うので、実際に発生する料金がいくらになるのか、利用期間が1ヶ月〜48ヶ月での月額料金の変化がわかりやすいようにまとめてみました。

タブを切り替えると端末購入とレンタルの場合の月額料金が表示されます。

スマの場合は画面を横にしてから確認してください。

利用期間基本料金SoftBank Air
スタート割
モバレコAir限定
月額CP 購入
ターミナル
割賦金
月月割月額料金
1ヶ月4880-1080-18301500-15001970
2ヶ月4880-1080-18301500-15001970
3ヶ月4880-1080-4561500-15003344
4ヶ月4880-1080-4561500-15003344
5ヶ月4880-1080-4561500-15003344
6ヶ月4880-1080-4561500-15003344
7ヶ月4880-1080-4561500-15003344
8ヶ月4880-1080-4561500-15003344
9ヶ月4880-1080-4561500-15003344
10ヶ月4880-1080-4561500-15003344
11ヶ月4880-1080-4561500-15003344
12ヶ月4880-1080-4561500-15003344
13ヶ月48800-15361500-15003344
14ヶ月48800-15361500-15003344
15ヶ月48800-15361500-15003344
16ヶ月48800-15361500-15003344
17ヶ月48800-15361500-15003344
18ヶ月48800-15361500-15003344
19ヶ月48800-15361500-15003344
20ヶ月48800-15361500-15003344
21ヶ月48800-15361500-15003344
22ヶ月48800-15361500-15003344
23ヶ月48800-15361500-15003344
24ヶ月48800-15361500-15003344
25ヶ月4880001500-15004880
26ヶ月4880001500-15004880
27ヶ月4880001500-15004880
28ヶ月4880001500-15004880
29ヶ月4880001500-15004880
30ヶ月4880001500-15004880
31ヶ月4880001500-15004880
32ヶ月4880001500-15004880
33ヶ月4880001500-15004880
34ヶ月4880001500-15004880
35ヶ月4880001500-15004880
36ヶ月4880001500-15004880
37ヶ月488000004880
38ヶ月488000004880
39ヶ月488000004880
40ヶ月488000004880
41ヶ月488000004880
42ヶ月488000004880
43ヶ月488000004880
44ヶ月488000004880
45ヶ月488000004880
46ヶ月488000004880
47ヶ月488000004880
48ヶ月488000004880
利用期間基本料金モバレコAir限定
月額CP レンタル
ターミナル
レンタル料
月額料金
1ヶ月4880-29104902460
2ヶ月4880-29104902460
3ヶ月4880-15364903834
4ヶ月4880-15364903834
5ヶ月4880-15364903834
6ヶ月4880-15364903834
7ヶ月4880-15364903834
8ヶ月4880-15364903834
9ヶ月4880-15364903834
10ヶ月4880-15364903834
11ヶ月4880-15364903834
12ヶ月4880-15364903834
13ヶ月4880-15364903834
14ヶ月4880-15364903834
15ヶ月4880-15364903834
16ヶ月4880-15364903834
17ヶ月4880-15364903834
18ヶ月4880-15364903834
19ヶ月4880-15364903834
20ヶ月4880-15364903834
21ヶ月4880-15364903834
22ヶ月4880-15364903834
23ヶ月4880-15364903834
24ヶ月4880-15364903834
25ヶ月488004905370
26ヶ月488004905370
27ヶ月488004905370
28ヶ月488004905370
29ヶ月488004905370
30ヶ月488004905370
31ヶ月488004905370
32ヶ月488004905370
33ヶ月488004905370
34ヶ月488004905370
35ヶ月488004905370
36ヶ月488004905370
37ヶ月488004905370
38ヶ月488004905370
39ヶ月488004905370
40ヶ月488004905370
41ヶ月488004905370
42ヶ月488004905370
43ヶ月488004905370
44ヶ月488004905370
45ヶ月488004905370
46ヶ月488004905370
47ヶ月488004905370
48ヶ月488004905370

この表を見てもらうと、月額料金は一目瞭然。最初の2ヶ月は圧倒的に安いですが、3ヶ月目以降は一般的な価格となっています。

モバレコAirを長期利用した場合の総額

利用期間に応じて月額料金が変わることがわかったところで、 長期利用した場合の総額をまとめてみました。

契約期間が2年なので、2年〜4年の料金を紹介します。

端末購入の場合

2年間3年間4年間
月額料金総額77,508円136,068円194,628円
事務手数料3,000円3,000円3,000円
キャッシュバック-28,000円-28,000円-28,000円
合計総額52,508円111,068円169,628円

レンタルの場合

2年間3年間4年間
月額料金総額89,268円153,708円218,148円
事務手数料3,000円3,000円3,000円
合計総額92,268円156,708円221,148円

端末購入とレンタルで比較した場合、端末を購入したほうが総額が明らかに安くなりますね。

約4万円もの差があるのは、28,000円のキャッシュバックが、端末購入プラン限定だからです。



ソフトバンクの様々なキャンペーンを併用できる

事項で詳しく触れますが、 モバレコAir は、Softbankの回線を利用したサービスのため、Softbankが行っているキャンペーンを併用することが可能です。

  • Softbank 安心乗り換えキャンペーン
  • おうち割 光セット
  • おうち割 光セット スマホ違約金還元キャンペーン

併用できるキャンペーンは上記の3つで、他社のインターネット回線やスマホをSoftbankに乗り換える際の違約金が還元されたり、スマホの利用料金が割引されたりします。

詳しくは、 モバレコAir の公式サイトの中盤にあるこれらのリンクを参照してください。

公式サイトでサービス詳細を確認

モバレコAirとSoftbank Airの違いって何?

結論から言うと、 モバレコAir は、Softbank Airと全く同じもの

Softbankの回線、Softbank Airと同じ端末であるAirターミナルを利用してサービスが提供されます。

え?じゃあ違いはないってこと?
フツ子
マニ男
サービス内容に大きな違いはないよ。でも厳密に言うと、運営している会社が違うんだ。

モバレコAir を運営しているのは、株式会社グッド・ラック。「どんなときもWi-Fi」というサービスを提供している実績のある会社です。

この株式会社グッド・ラックとSoftbankが提携し、お互いのサービス(Softbank AirとGL プレミアムメンバーズ)をかけ合わせてより便利なサービスとして提供されているのが モバレコAir です。

このおかげで、独自の割引を提供でき、本家のサービスであるSoftbank Airより安い月額料金を実現しています。

GL プレミアムメンバーズとは

限定のコラボ特典や情報が不定期に送られてくる無料のメルマガサービスで、 モバレコAir を申し込むと自動で登録されます。

実績のある会社が提供しているサービスなら安心できるね♪
フツ子

モバレコAirとSoftbank Airの料金の違い

端末購入の場合

利用期間 モバレコAir Softbank Air
基本料金-4,880円4,880円
Softbank Air
スタート割
1〜12ヶ月-1,080円なし
13ヶ月〜0円
モバレコAir限定
月額キャンペーン
1〜2ヶ月-1,830円なし
3〜12ヶ月-456円
13〜24ヶ月-1,536円
25ヶ月〜0円
端末代金1~36ヶ月1,500円1,500円
37ヶ月〜0円0円
月月割1~36ヶ月-1,500円-1,500円
37ヶ月〜0円0円

Softbank Airに適応されるのは、端末代金に対する月々割だけのため、初月から4,880円の月額料金になります。

総額 モバレコAir Softbank Air差額
2年間52,508円120,120円67,612
3年間111,068円178,680円
4年間169,628円237,240円

長期契約の総額を比較してみると、毎年67,612円の差モバレコAir のほうが明らかにお得です。

では、端末をレンタルした場合はどうでしょうか。

レンタルの場合

利用期間 モバレコAir Softbank Air
基本料金-4,880円4,880円
モバレコAir限定
月額キャンペーン
1〜2ヶ月-2,910円なし
3〜12ヶ月-1,536円
13〜24ヶ月
25ヶ月〜0円
端末代金1~36ヶ月490円490円
37ヶ月〜

レンタルの場合も、Softbank Airには割引がなく、初月から5,370円の月額料金となります。

モバレコAir Softbank Air差額
2年間92,268円131,880円39,612
3年間156,708円196,320円
4年間221,148円260,760円

長期利用した場合、総額は毎月39,612円の差。端末購入の場合と比べると、差額は少なくなっていますが、それでも毎年4万円安くなるなら モバレコAir の方が断然お得ですよね。

公式サイトでサービス詳細を確認

モバレコAirとWiMAXの違いは?

モバレコAir のように、工事不要でコンセントに指すだけ使える WiMAX のホームルーターとの違いはなんでしょうか。

モバレコAirとWiMAXのスペック比較

モバレコAir WiMAX HOME L2
回線速度下り最大:962Mbps下り最大:1000Mbps
上り最大:75Mbps
通信容量制限なしなし
速度制限なし3日で10GB
同時接続最大64台最大40台
契約期間2年間3年間

両者ともに回線速度に大きな差はありません。

注目したいのは、 WiMAX の速度制限の部分です。通信容量に制限はありませんが、3日間で10GB以上利用した場合、速度制限がかかります

スマホの毎月の速度制限に悩んでいるからWi-Fiを使おうとしているのに、そのWi-Fiに速度制限があるのは選択肢としてありえませんよね。

そのため、当サイトでは モバレコAir の方をおすすめしています。

\ 速度制限無しWi-Fi /

17,000円キャッシュバック

モバレコAirの評判&口コミ

モバレコAir の良さはわかったけど、実際使っている人の生の声はどうでしょうか。

失敗したくない人のためにTwitterで口コミを探してみました。

悪い口コミ

https://twitter.com/akira_heart458/status/1114468453291778048

長期で使っていると割引がなくなって料金が高くなることや、十分な速度が出ないことを懸念している人が多いようですね。

料金に関しては利用者ではどうしようもありませんが、通信速度に関してはお試し期間を利用すれば、自分の環境でどれくらいの速度が出るのか調べることができます。

利用を検討している人は8日以内のキャンセルを有効利用しましょう。

公式サイトでサービス詳細を確認

良い口コミ

https://twitter.com/rui61URMR_luv/status/1116492817348489216

十分な速度が出なかったという意見があった一方で、速度に満足している人もいるようですね。

また、機械が苦手な人でも、コンセントに刺すだけですぐに使えるという簡単さを気に入っている人もいます。

モバレコAirを利用する上で気をつけるべきこと

ここまで読んでくれた人であれば、 モバレコAir を使ってみようかなと考えていると思います。

ここでは、 モバレコAir を契約する前に覚えていてほしい注意点を紹介します。

レンタルの場合はキャッシュバックの対象外

おすすめポイントで紹介した28,000円のキャッシュバックですが、実は端末購入プランを選ばないと適応されません

利用総額も端末購入した場合の方が安くなるので、端末購入プランをおすすめします。

またキャッシュバックには他にもいくつかの適応条件があるので、詳しくは モバレコAir の公式サイトをご確認ください。

公式サイトでサービス詳細を確認

通信速度962Mbpsは最大値

通信速度962Mbpsは、最大速度を表しています。

モバレコAir は、ベストエフォートと呼ばれる方式のインターネット回線で、速度が保証されるものではありません。

理論上は962Mbpsに対応していますが、利用する地域や回線の混雑具合によっては、速度は遅くなってしまいます。

フツ子
なるほど、だから速度が遅いって言う人もいれば、十分っていう人もいたんだね。
そうなんだよ。だから8日間のお試し期間を利用して、自分のお家でちゃんと使えるか確かめることが大事なんだ。
マニ男

端末購入プランを36ヶ月以内に解約すると端末代金を支払う必要がある

端末購入プランで モバレコAir を利用している場合、端末代金を分割払い(1,500円)で支払うことになります。

この分割払いは、36ヶ月間の支払いを想定しているため、契約期間(解除料が発生しない期間)である2年目のタイミングで解約した場合、支払っていない12ヶ月分の端末代金を一括で支払う必要があります。

一方で、36ヶ月(3年目)で解約すると、2年の契約期間を破ることになるため、解除料が発生してしまいます。

2年で解約3年で解約4年で解約
端末代金18,000円0円0円
解除料(違約金)0円9,500円0円
追加の月額料金総額
(2年目と比較した場合)
0円58,560円117,120円
合計総額18,000円68,060円117,120円

端末代金を一括で払うのは嫌。

だからといって、もう1年だけ延長しようと思った場合は違約金が発生するから嫌。

そんな人は、4年目に解約すれば端末代金も違約金も支払わずに済みます。

ただし、2年目に解約した場合と比べて、支払総額に大きな差があるので、それを頭に入れておく必要があります。

2年後には、より条件の良いWi-Fiが提供されているかもしれないので、その時の状況をみて切り替えることをおすすめします。

モバレコAirのキャンセル方法

  1. キャンセル依頼
  2. 端末発送
  3. キャンセル受付完了
問い合わせ先Softbankオンラインセンター
電話番号0800-919-5051
受付時間9:00 ~ 21:00
キャンセル受付期間8日以内必着

モバレコAir は、株式会社グッド・ラックが提供しているサービスですが、キャンセルする場合は、Softbankへ問い合わせる必要があります。

その後、端末を発送することで契約をキャンセルすることができます。

注意してほしいのは、端末は契約開始から8日以内にソフトバンクへ必着ということ。

これを過ぎてしまうと、無料キャンセルを受けられず解除料9,500円が発生してしまいます。

離島など、郵送に時間がかかる地域に住んでいる人は気をつけましょう。

モバレコAirはこんな人におすすめ

  • 機械が苦手で、ネットの設定が一人でできない人
  • 集合住宅など、自分の都合で回線工事ができない人
  • 手っ取り早く自宅でネットを使い放題したい人

モバレコAir は、回線工事が不要で、コンセントに接続するだけで自宅にWi-Fi環境を整えることができます。

データ通信の速度制限がないため、毎月のギガ数制限に悩んでいて、何も気にせず好きなだけ家でネットを使いたい人におすすめです。

こんな人はモバレコAirには向かない

  • 光回線のような速度と安定を求めている人
  • 外出時に外でWi-Fiを使おうとしている人

口コミでも上がっているとおり、利用者によって回線速度の満足度が違います。ベストエフォート方式かつ無線インターネットのため、これは致し方ありません。

安定していて、高速なインターネットを利用したい場合は、 フレッツ光 のような光固定回線を利用しましょう。

また、 モバレコAir は契約している住所でしか利用できません。外出時でもWi-Fiを利用したいと考えている人は、持ち運びができる WiMAX のようなモバイルWi-Fiを利用しましょう。

モバレコAirについてよくある質問(Q&A)

モバレコAir についてよくある質問をまとめてみました。

エリアの確認方法は?

Softbankの公式サイトで、エリア別の通信速度情報を公開しています。

>>SoftBank Air 速度情報

日本全国、各エリアの回線速度がわかるので、これをもとに、あなたのお家でどの程度の速度が出るか想定できます。

ただし、一番いいのは実際に使ってみることです。8日以内のお試しを上手に利用して、自宅でどの程度の速度がでるか試してみましょう。

公式サイトでサービス詳細を確認

LANケーブルを接続して、有線LANとして使える?

はい、可能です。

Airターミナル4には、背面に2つのLANスロットが搭載されているので、2台までであれば有線接続でインターネットを利用することができます。

自宅以外に持っていって使える?

モバレコAir は、契約している住所でしか使えません。

契約住所以外で使用した場合、契約が解除されてしまう可能性もあります。

モバレコAirとモバイルWi-Fiルーターとの違いって何?

モバレコAir は、ホームルーターのため、お家(契約した住所)でしか利用できません。

一方、 WiMAX が提供しているようなモバイルWi-Fiルーターであれば、電波の届くところであれば、どこでも利用することができます。

ただし、モバイルWi-Fiの場合は、通信量や速度に制限があるものがほとんどです。

外国人でも申し込みできる?

在留カード+外国人登録証明書、または特別永住者証明書があれば、利用できます。

引越し先でも利用できますか?その際に追加料金は必要?

引越し先でも追加料金なしで利用することができます。ただし、引越し先の住所や予定日など、事前に連絡が必要です。

まとめ

モバレコAirの評判ってどう?速度やソフトバンクエアーとの違いを比較してみたのまとめ!

  • モバレコAir は、工事不要で速度制限のない使い放題のホームルーター
  • 当サイトからの申し込みすると、今なら28,000円のキャッシュバックがもらえる
  • 満足できる速度がでるか試すために、8日以内ならキャンセルができるお試し期間がある

紹介したように、 モバレコAir は、工事不要で自宅で無制限にインターネットが使えるWi-Fiルーターです。

コンセントに刺すだけですぐに使えるので、機械が苦手な人でも簡単に使え、一人暮らしを始めた人やお年寄りにもおすすめです。

今なら28,000円のキャッシュバックが貰えるので、毎月ギガ数の制限に苦しめられている人はチャンス!

ちゃんと使えるか不安がある人のために、8日以内であればキャンセルができるお試し期間が設けられているので、気になる人は是非試してみましょう!

\ 速度制限無しWi-Fi /

17,000円キャッシュバック

公式サイトでサービス詳細を確認

おすすめの記事

【当サイト限定サービス】



無料期間中に解約すればタダ何でしょ?んじゃとりあえず登録しよ〜♪

〜〜〜 1ヶ月後 〜〜〜

あぁぁぁ!解約するのすっかり忘れてた!もう有料期間になってるし…orz

という方が多いので、無料期間の期限切れが近づくとメールで通知するサービスをはじめました。詳しくは以下の記事を御覧ください。

-Wi-Fi