10秒でわかるこの記事の概要
- Huluの公式サイトにアクセスしても表示されない時の対処法
久々に Hulu で映画を観ようと思い、公式サイトにアクセスしたらページが正しく表示されない…
というあなたに、この問題の解決方法を紹介します。
Huluの公式サイトが正しく表示されない時の対処法
まずは、こちらのページ「Hulu」にアクセスしてみてください。
Huluの公式URLは「https://www.happyon.jp/」
Hulu は、2017年5月17日にサービスの大幅リニューアルを実施しました。コレに伴いドメインが「hulu.jp」から「hapyon.jp」に変更になりました。
これまでは、古いドメインの「hulu.jp」にアクセスしたとしても、リダイレクトと呼ばれる技術で自動的に「hapyon.jp」にアクセスされるようになっていました。
しかし、このリダイレクトが行われず、そのまま「hulu.jp」の内容が表示されていたため、「All good」と表示されてしまっていたんです。
下の画像のURL欄を見てください。「www.hulu.jp」と表示されていますよね。
これがリダイレクトされていない証拠です。
スマホ専用アプリや最近登録した人には影響がない可能性も
こちらの問題ですが、実はほとんどの利用者は影響がないものかと思われます。
なぜなら、スマホ専用アプリを使っていたり、2017年5月17日以降に登録した人であれば、そもそも「hulu.jp」の存在をしらず、アクセスした経験がないからです。
2017年5月17日以前から Hulu を利用し始め人や、ブラウザのブックマーク(お気に入り)に登録して、そこからアクセスしていた利用者は、古いドメイン「hulu.jp」にアクセスする可能性があるため、この問題が発生します。
ブックマークに登録している場合は「https://www.happyon.jp/」に修正しておきましょう。
まとめ
Huluの公式サイトが正しく表示されない時の対処法のまとめ!
- 「hulu.jp」ではなく、「happyon.jp」にアクセスすれば問題解決
- 2017年5月17日以前に Hulu を利用し始めた人や、ブックマークを利用している人はこの問題が発生する可能性がある
最近では、スマホ専用アプリでの利用者が多いはずですので、この問題で困っている人は少ないかもしれません。
ただし、レアなケースだからこそ解決方法が見つけられなくて困るというのも事実です。この情報が、あなたの約に少しでも立てれば幸いです。