はじめに
ついにゲットしちゃったPS Vita!






Hulu

HuluをPlayStation Vitaで見る方法と設定方法
PlayStation VitaでHuluを観るための準備(設定方法)
1.Vitaを起動し、メニュー画面から「PS Store」を選択します。
2.中央の「はじめる」を選択します。

3.PlayStation Storeのトップ画面が表示されるので、「ゲーム」タブを選択し、その中から「アプリケーション」を選択します。
4.アプリケーション画面が表示されるので、少し下にスクロールし、「Hulu」を選択します。
5.Huluアプリの詳細画面が表示されるので、「ダウンロード」を選択します。すると、Huluアプリのダウンロードとインストールが始まるので、終了するまで暫く待ちます。これでVitaでHuluを観るための設定は完了です。
PlayStation VitaでHuluを観る方法(使い方)
1.インストールが完了すると、Vitaのトップ画面にHuluアプリが表示さるので、それを選択します。
2.「はじめる」を選択します。以降の操作は、既存Hulu会員と新規登録で手順が異なります。ご自身の状況に合った手順を御覧ください。
Huluの既存会員の場合
1.「すでにHuluアカウントを持っている」を選択します。
2.「Eメールアドレスとパスワードをご入力ください」を選択します。画面に表示されているアクティベーションコードをPCで入力する方法もありますが、今回はVitaだけで利用する方法を解説しているので割愛します。
3.メールアドレスとパスワードを入力し、「移動」を選択するとHuluにログインできます。
Huluに新規登録する場合
1.「今すぐ無料トライアル開始!」を選択します。
2.「このデバイスから新規登録」を選択します。表示されているアクティベーションコードを用いて、PCから登録することも可能ですが、今回はVitaのみで登録が完了する手順を説明します。
3.新規登録画面が表示されるので、メールアドレスとパスワードを入力し、「続ける」を選択します。
4.名前、性別、生年月日を入力し、「続ける」を選択します。
5.クレジットカード情報を入力し、「続ける」を選択します。
6.最後に「続ける」を選択すると、Huluへの登録が完了し、動画を見れるようになります。
まとめ



hulu(フールー)にパソコンを使って登録する方法【全手順】
hulu(フールー)にスマホで登録する方法【全手順】
Hulu
