動画配信サービス対応機器

【画像解説あり】Chromecast(クロームキャスト)の初期設定、接続方法と使い方を紹介します。

マニ男
前に、Chromecastでできることや種類の違いについて紹介したの覚えてる?
Chromecastでできること、Ultraとの違い、購入方法をまとめてみた

続きを見る

覚えてる!めっちぇ便利そう!と思って買ったのは良いけど、設定のやり方がわからないんだよね…(ー_ー;)
フツ子
マニ男
そういうと思ったから、ら今回は、Chromecastの初期設定・接続方法、そして使い方を紹介するよ

Chromecast(クロームキャスト)の初期設定方法と使い方

How to setup and use chromecast1

Chromecast(クロームキャスト)開封の儀&内容物

マニ男
まずは開封と内容物の紹介から。

箱に両側面がテープで固定されているので、これらを剥がします。

How to setup and use chromecast2

箱をあけると、Chromecast本体がお目見え。

How to setup and use chromecast3

そしてこれが、全内容物。本体、電源ケーブル、そしてスタートガイド。

How to setup and use chromecast4

え、これだけなの?シンプル過ぎるww 取扱説明書は?
フツ子
マニ男
簡易的な説明が書かれたスタートアップガイドがあるだけだよww まぁこれだけシンプルっていうのは、それだけ設定が簡単ということでもあるんだ。

How to setup and use chromecast5

なるほど
フツ子

本体はかなり小さく、手のひらに収まるサイズです。

How to setup and use chromecast6

では、事項で早速初期設定を行っていきましょう。

Chromecast(クロームキャスト)の初期設定方法

Chromecast(クロームキャスト)とテレビの接続方法

まずは、こんな感じでChromecast本体と電源ケーブルを接続します。

How to setup and use chromecast7

そして、あとはテレビのHDMI端子へChromecastを接続し、電源ケーブルをコンセントへ接続する。たったこれだけで接続は完了です。

Chromecast(クロームキャスト)のソフトウェア初期設定

テレビの入力を「HDMI」へ切り替えます。すると、このような画面が表示されます。

How to setup and use chromecast8

スマホを取り出し、Safariなどのブラウザを開き、「chromecast.com/setup」と入力します。

表示される画像は全てiPhoneのものです。但しAndroidでも殆ど同じ為、適宜読み替えて下さい。

S 22102019

「AppStoreからダウンロード」をタップします。

S 22102020

AppStoreに遷移するので、「ダウンロード」をタップし、ダウンロード&インストールします。

S 22102021

ダウンロードした「Google Home」アプリを起動し、「同意する」を選択します。

S 22102022

「セットアップのためBluetoothをオンにしてください」と表示されます。

S 22102023

指示通りBluetoothをオンにします。

S 22102024

Chromecastが検出されるので、「続行」をタップします。

S 22102025

次のようなコードが画面に表示されます。

S 22102026

実際にテレビの画面と比較してみましょう。

How to setup and use chromecast9

表示されたコードが、スマホとテレビで同じなら、「コードが表示されました」をタップします。

S 22102026 2

地域の選択で「日本」を選択し、「続行」をタップします。

S 22102027

Chromecastに任意の名前をつけ、「続行」をタップします。基本的に変更の必要はありませんが、Chromecastを2つ利用している場合などは、判断しやすいような名前にしましょう。

S 22102028

ネットワークを選択し、パスワードを入力し、「続行」をタップします。

S 22102029

ネットワークに但しく接続されると、次のような画面が表示されます。

S 22102030

ちなみにテレビの画面はこんな感じです。

How to setup and use chromecast10

更新が完了するとスマホではこんなふうに表示されます。これで設定は完了です。「スキップ」をタップしましょう。

S 22102031

Chromecast(クロームキャスト)の使い方

Chromecastの使い方は簡単です。対応しているアプリに表示される下記の画像のような「キャスト」ボタンをタップする。それだけです。

S 22102031 2

それでは、試しYouTubeの画面をテレビに出力してみましょう。スマホでYouTubeアプリを開き、適当な動画を再生します。そして、上記で説明した「キャスト」ボタンをタップします。

S 22102034

横画面表示の場合はこんな感じ。

S 22102035

正しくキャストされると、このようにスマホの画面がテレビに出力されるので、テレビの大画面でYoutubeを視聴できるよになります。

How to setup and use chromecast13

す、素敵…٩(♡ε♡ )۶
フツ子

まとめ

  • Chromecastを使うには、Wi-Fi環境が必須
  • Chromecastの設定は簡単。スマホだけで設定できる
小さくて、軽くて、安いって超うれしいポイントじゃん♪しかも、スマホだけで設定できるって便利だね。私でもできそう♪
フツ子
マニ男
そうだね。上記で解説している手順で作業を進めれば、迷うこと無く初期設定できるはずだよ。ただAmazonプライムビデオには対応していないから要注意!今後のアップデートで対応することを期待しようね。
【当サイト限定サービス】



無料期間中に解約すればタダ何でしょ?んじゃとりあえず登録しよ〜♪

〜〜〜 1ヶ月後 〜〜〜

あぁぁぁ!解約するのすっかり忘れてた!もう有料期間になってるし…orz

という方が多いので、無料期間の期限切れが近づくとメールで通知するサービスをはじめました。詳しくは以下の記事を御覧ください。

-動画配信サービス対応機器
-